SSブログ

ペリカン エーデルシュタイン「タンザナイト」 [インク]

今日は、インクのご紹介。と言っても、他の文房具同様、それほどコレクションしているわけではないのですが(地方と言うこともあって)

2012-08-02 09.48.04

とりあえず、今手元にあるのがこれだけです。セーラーの極黒、青墨、レッドはカートリッジで使用しています。また、職場にプラチナの顔料ローズレッドを置いています。というわけで、この程度。まだまだってところですね。(近々、インクが3本届くのですが)

そして、今回ご紹介するのはこちら。

2012-08-02 09.49.06

ネットでは、結構売り切れになっているようです。私は、運良く分度器さんで拾うことができました。ペリカンのエーデルシュタイン、タンザナイトです。結構いいお値段(2415円)するからか、箱もなかなかおしゃれな感じ。

2012-08-02 09.49.29

さすがは、と言うか。箱の裏にはいろいろな国の言語で万年筆インク、と書かれています。ワールドワイド展開を感じます。

2012-08-02 09.50.46

瓶です。高いだけあって、おしゃれそうなインク。と言うか、値段の大部分がこの瓶のせいじゃないか、という感じですね。よく言われてそうなことですが。

2012-08-02 09.51.04

横から。このぐにょりと曲がったような感じが素敵です(’-’*) フフ

2012-08-02 09.56.50

早速書いてみました。今は、ペリカンのM400(EF)に入れて使っています。

2012-08-02 09.56.57-2

アップにして。どこかで「ブラックブルー」という表記を見ましたが(完全に失念)、まさにブラックブルーという印象の色です。深い、深い青。限りなく黒に近いように見えますが、確かに青色を残している。非常に落ち着いて、上品な色です。なるほど、タンザニアの夜、ということですが吸い込まれそうな夜の闇の印象を受けます。深夜、という感じでしょうか。

2012-08-02 09.58.09-2

裏から。MDペーパーに書いているため、裏抜けはさすがにありませんね。薄い紙だと、所々抜ける部分がありますが。普段は、裏を使うことがないメモ用紙にガンガン使用しています。やっぱり、いい色だから使いたくなるんですよね。

2012-08-02 10.01.34-2

他のインクとの比較。ブルーブラックはあまりもってないので(セーラーのカートリッジはもってますが、今入れているのがない)、それっぽいのを。極黒は黒との比較のために。

こうして見ると、タンザナイトと月夜(色彩雫)は、同じ夜の名前を冠しているのに、色の方向性が全然違っておもしろいと思います。

私のPC環境だと、厳密に色が出ていないので申し訳ないですが。月夜はその名のとおり、月の出た夜の印象。どことなく明るさを感じる印象です。若干緑が入って。まだまだ夜も入り口、と言ったところの色でしょうか。タンザナイトはこれに比べると、月明かりも星明かりもない、真っ暗な闇の夜、という感じでしょうか。

青墨は、やっぱり青ですねこうして見ると。とはいえ、これを入れたのが別のインクが入っていたのを洗って入れ替えたもののため、まだまだ本来の色ではないような気がします。でも、これも好きな色なんですよね。

極黒は、まさに黒、という感じ。これと比較すると、タンザナイトは黒ではない、ということが分かりますね。

インクフローも良好(これは、私の使っているM400の影響もあるかも)。とても使いやすいインクだと思います。とはいえ、月夜も併用しているわけですが(’-’*) フフ

こうやって、インク収拾にはまっていくのだろうなぁ、と思うのでした。すでに手遅れ気味ですが。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 7

hiromix

エーデルシュタインでググって初めて来ました。タンザナイトは美しい色合いのインクですね。
あとブログ主さんの字も端正で見やすく、色み比較は参考になります。

ついこの前、私もオニキスとM400F字を連れて帰りましたが、お店で試筆したときよりもオニキスを入れたら明らかに書き味が滑らかになりました。滑らかになるような成分でも入っているのでは?と思っています。
by hiromix (2012-12-25 20:16) 

takao

hiromixさん、コメントありがとうございます。

お褒めいただき、ありがとうございます(*'-')
タンザナイト、非常にキレイなインクです。
ただ、この後M400のフローを絞って貰ったら、色が薄くなったのですが。
ある程度の太字で書くとキレイなインクなのでしょうね。

私も先日、オニキスを購入しました。フローが良い、良いインクですよね。
高価な品物だけに、ペリカンも気合いが入っているのでしょうね(’-’*) フフ

ペリカンのサイトを見ると、
「インクには筆記を滑らかにし万年筆を保護する特殊な成分が含まれています。」
と書いてありますね。
確かに、何か秘密のものが入っているようです。
フローがいい分、インクがガンガン減っていくような感じを受けています。
by takao (2012-12-26 18:15) 

Eーちゃん

しょーもないことですいません。
タンザナイトはタンザニアに夜ではなく、タンザニア産の宝石の名前です。
エーデルシュタインはどれも宝石の名前が付けられています。
by Eーちゃん (2013-03-24 03:51) 

Eーちゃん

しょーもないことですいません。
タンザナイトはタンザニアの夜ではなく、タンザニア産の宝石の名前です。
エーデルシュタインはどれも宝石の名前が付けられています。
by Eーちゃん (2013-03-24 03:53) 

takao

E-ちゃんさん、コメントありがとうございます。

すみません言葉足らずで。
タンザナイトは確かにタンザニア産の宝石の名前ですが、本来の宝石名はブルーゾイサイトだそうです。
ただ、ティファニーが売り出すときに、キリマンジャロの夕暮れ時の空の色にちなんで「タンザニアの夜」を意味する「タンザナイト」と命名したそうです。
だから、「タンザナイト」が「タンザニアの夜」でも間違えではないと思っております。

まぁ、私のこれもネットで拾った知識なんで、偉そうな顔はできないのですが(’-’*) フフ
by takao (2013-03-24 15:58) 

E-ちゃん

これは失礼しました。
そこまでご存知でしたか。ただ、しかーし・・・

「タンザニアの夜」を意味する「タンザナイト」ではないのです。
タンザニアのブルーゾイサイトだからです。
「~イト」ってのは「ite」という綴りでゾイサイトしかり石という意味です。宝石とかの鉱物、化石、隕石につけられます。場所や人名にちなんで「~イト」と名づけられます。化石ならアンモナイトとか、隕石ならそれ自身メテオライトって言いますよね。
確かにティファニーがタンザナイトと名付けたのですが、夜(夕暮れ)を連想させるというのは後々のこじつけみたいなもので、これがルビーの様な赤系の暖色であれば夕陽を連想させるってことになったかもしれません。だからと言ってティファニーが「タンザセッティングサン」とは呼ばなかったはずです。
近年タンザナイトという名前の方が有名でタンザニア産以外のものもタンザナイトと呼ばれることもあります。

すいません、インクとは関係ない話で長文失礼しました。


by E-ちゃん (2013-03-25 01:32) 

takao

E-ちゃんさん、コメントありがとうございます。

なるほど、大変勉強になりました。
タンザナイトの語源を見ていても、「タンザニアの夜」と書いているところと、「タンザニアの石」と書いているところもありましたから。
納得です。
by takao (2013-03-28 21:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。